ハンディGPSというのは、早い話がカーナビのちっこいやつだ。 なんでも、昔は経度緯度が数字で表示されるだけだったりしたのが、最近になってぐっと性能があがってカーナビっぽく使えるようになったそうだ。 機種名はイートレックス・レジェンド。いいよねっとというところから通販で買ったのだ。くわしいことはこちらを見て欲しい。スペックやらなにやらが色々載っている。 さて、GPSがあると何がいいのかを一つづつ紹介していこう。 迷わないGPSは迷子になりやすい大人が、ちょっと遠出をするときに道に迷わないように使う機械だ。これを持っている私も当然、迷子属性を持つ大人だ。このハンディGPSがないときは、たとえば自転車で遠出をしていて、少し進んでは地図を開き、交差点を曲がっては地図を開き、なんかある度に地図を開き、という感じで非常にめんどうだった。 しかもそれで迷わなければいいのだが、よくひどい迷い方をしていたのだ。 走りやすい道を走れる自転車で道路を走っているとき、すごく広い歩道や、路側帯があるとすごく楽だろう。だが、中には狭いくせに車がどっかんどっかん通るような、自転車にとって不幸な道路も多い。通常、迷子属性を持つ者は、迷うのを一番嫌う。脇道に入れば走りやすい道があるかも知れないが、迷うのはいやだ。そこで泣く泣く走りにくい道を走るものだ。 だが、このGPSがあれば、この脇道に入って大丈夫かどうかを簡単に知ることが出来るのだ。もう、こどもがゴムとびとかケンケンをしてたって平気そうな静かな道。一本脇に入るだけでこんないい道を通ることが出来るのだ。 近隣ポイントを検索できるこれはこの機種だけかも知れないが、現在地の近くにあるホテルだとか公園だとか、駅なんかを検索できるのだ。そればかりか、ナビ機能をオンにするとその施設などの方向を矢印で示し続けてくれるのだ。この矢印方向に進んでいくと、その施設に着けるわけだ。 電車とのコンビネーションで自転車旅行をする私にとって、夜でもあっというまに駅にたどり着けるのはありがたい。また、お腹の調子が悪いときでも簡単に公園にたどり着けるというのは心強いだろう。大人はそこいらで簡単におもらしする訳にはいかないのだ。 まとめまあ、早い話が行きたいところに迷わず行ける機械で、迷わない人には別に必要ではないもの、ということでまとめることにする。 |