いつだったか、「こじゃれた」という言葉について誰かと話し合ったことがあった。 こじゃれた店がどうのこうのという話だったと思う。 ちょっと洒落たとかそういう意味なんだろな。じゃあ別に、洒落た、でいいじゃないか。 一応インターネットで検索してみよう。こじゃれたメニュー、こじゃれたリンク、こじゃれた店員、こじゃれた名所。トータル8500件ヒット。 もう、一般的な言葉として使われているようだな。 次に、こじゃれたの意味を調べてみよう。広辞苑より。 こじゃれた【小じゃれた】 (コは接頭語)ふざけた。 なんということだ、そうすると、 ふざけたメニュー、ふざけたリンク、ふざけた店員、ふざけた名所。 なんとなくいい感じだった表現が一気にマイナスイメージに。 こじゃれたレストランでお食事。店員もこじゃれている。こじゃれたメニューを渡され、こじゃれたランチを注文する。午後からはこじゃれた名所を回る予定だ。 という、ちょっとほほえましい感じの場面が想像できる文章があっても、 ふざけたレストランでお食事。店員もふざけている。ふざけたメニューを渡され、ふざけたランチを注文する。午後からはふざけた名所を回る予定だ。 となってしまう。 なんだろう、もう舌打ちが聞こえてきそうだ。 意外な事実を知ってしまった。この事実を逆手に取って、気に食わないやつに「いやー、君はいつもこじゃれているねー。わっはっは。」などと言ってみて欲しい。そして面白い反応が得られたら私に教えて欲しい。 一つ賢くなったところで、今回の日記を終わる。 |