これ便利

これ便利

下半身ホッカホカ!足の寒さを解消するスゴ技

寝るときや、自宅の机で仕事してるときに足が寒い!なんとかしたい! というときに良い技。お金もあまりかからない。 その方法とは…? 寝袋の中に湯たんぽを入れて、下半身を突っ込む。 むさ苦しい人魚のようなスタイル...
これ便利

落書き→イラスト変換ツール by グーグル

グーグルさんが、絵心のない人が書いた落書きをキレイなイラストに変換してくれるツールを公開。 >>>AutoDraw (オートドロー?) フリーハンドで書くと漢字に変換して入力してくれる機能があるだろう。あれのイラスト版の...
これ便利

北朝鮮ミサイル問題

北朝鮮がミサイルを撃ってきたらどうします? とかテレビでやっていた。 私だったら、もう逃げようがないから、あきらめる。 でも、どうにかする人はこういうのを家に置くのかもしれない。 なんか、サイヤ人が地球にやっ...
これ便利

パソコンのカレンダーを平成表示する方法

あれっ?今年って、平成何年だっけ? って毎年言っている、私のような人にチョイと便利な小技。 毎日見るパソコンが平成表示(和暦)なら、ダイジョーブだろー、というわけ。 パソコンの年表示を平成にするやり方 パソコンの画面右下...
これ便利

驚愕のキーボード発見。パソコン、スマホ、タブレットの3台を操る!

知り合いが 「外出時の、スマホ、iPad、ノートPCを切り替えて使える神キーボード見つけたよ」 というので教えてもらった。 それがコレ。 左上のダイアルをカカカッと回すと、パソコン、タブレット、スマホに瞬時に切り...
これ便利

目が疲れない? 卓上スタンドZ-LIGHT

Z-LIGHT Z-108 B ブラック ライトにすっごいこだわりのある知り合いがコレを買ったそうだ。Z-LIGHTというのは結構有名なスタンドライトらしい。 夜になるとものが二重に見えたり、かすんだりするから、これを導入した!と言っ...
これ便利

エアコンから水滴がボタボタ落ちてくる!どうにかならないの?

エアコンから、水滴がしたたってくることがある。 っていうか、うちのエアコンから水がしたたり始めた。原因は、設置の下手さとか、部品が劣化したとか、本体がじわじわ傾いてきたとか、色々あるらしい。 で、解決方法はというと、業者に修理しても...
これ便利

プライムナウ

amazonのプライムナウ、はっじまってるよー! って感じで、注文したら1時間以内に物が届くという、ネットスーパーみたいなサービスがアマゾンで始まったようだ。(もうだいぶ前?) コンセプトは素晴らしいけども、現時点ではまだ理想に現実...
これ便利

ドアクローザー 猫の家庭用自動ドア 開けっ放し対策

猫って、前足の使い方がウマイので、ドアを器用に開けて部屋に出入りする。 それはいい。どんどん入ってもらって構わない。 だが、閉めないのだ。 人間なら、「開けたら閉めなさい!」と言われるところ、猫らはそんなもん知らん...
これ便利

怖っ!?ってくらいニオイが消える消臭スプレー 猫のオシッコ臭まで一撃

以前から、猫のオシッコ臭にはバイオミックスを愛用していたのだが、それを上回るやつが現れた。 参考)バイオミックス実験室 バイオミックスは、時間をかけて消臭する微生物入りの粉(水で溶いて使う)だった。 が、こいつはこーゆースプレータイ...