「挫折しないPoserフィギュア化」に、「表情を作り込む(モーフターゲット)」を加筆。
以下の流れを解説したので、既に購入済みの人は、再度ダウンロードして、最新版を確認してみて欲しい。
おまけのCR2Bulderリファレンスも100ページ近くになってきた。CR2Builder製作者のkim99さんと連絡をとりつつ、いろいろ教えていただいて、こちらも充実しつつあるところだ。
1 はじめに
2 Poserフィギュア化の流れを把握する
3 MAKEHUMANから3Dデータをエクスポート
3.1 MAKEHUMANのダウンロードとインストール
3.2 MAKEHUMANから、人体データをエクスポート
4 各部位のパーツ分け
4.1 モデリングソフトへのデータ取り込み
4.2 不要ポリゴンの削除&パーツ融合
4.3 パーツ分け
5 マテリアル分け
6 PoserにOBJ形式で取り込み
6.1 メタセコイアからOBJ形式でエクスポート
6.2 PoserにOBJ形式で取り込み
7 Poserフィギュア化
8 関節曲げ時のジョイントパラメータ・影響範囲設定
9 CR2ファイルの直接編集
10 マテリアル設定
10.1 マテリアルを設定する
10.2 マテリアルコレクションを保存する
11 IK設定
12 関節名・可動範囲設定
13 フィギュアの修正方法
13.1 PoserフィギュアからOBJ形式でメタセコイアに取り込み
13.2 書き出したOBJ形式データをPoserに取り込み
13.3 SetupRoomでジョイントパラメータ等を復活させる
13.4 マテリアルルームでマテリアル情報を復活させる
13.5 メタセコイアでobjファイルを修正する
14 表情を作り込む(モーフターゲット)
14.1 Poserフィギュアから、モーフを作成したいパーツを書き出す
14.2 メタセコイアでモーフターゲットを作成
14.3 Poserフィギュアにモーフターゲットとしてロード
15 影響範囲、関節の可動範囲設定、関節名を楽に設定する
15.1 作業の流れ
15.2 CR2Builderのフォームフィルタ機能を使う
15.3 作成したポーズファイルを適用
16 CR2ファイル他を整理する
16.1 バージョン番号を修正する
16.2 不要なマテリアルを削除する
16.3 objファイルを移動する
16.4 ライブラリのアイコンを書き換える
17 (付録)ジョイントパラメータサンプル
17.1 頭部(head)
17.2 首(neck)
17.3 胸(chest)
17.4 腹部(abdomen)
17.5 腰部(hip)
17.6 太もも(Thigh)
17.7 ふくらはぎ(Shin)
17.8 足首(Foot)
17.9 つま先(Toe)
17.10 目(Eye)
17.11 肩(Collar)
17.12 上腕(Sholder)
17.13 前腕(ForeArm)
17.14 手(Hand)
17.15 親指(根元)(Thumb1)
17.16 親指(中間部)(Thumb2)
17.17 親指(先端)(Thumb3)
17.18 人差し指(根元)(Index1)
17.19 人差し指(中間部)(Index2)
17.20 人差し指(先端)(Index3)
17.21 中指(根元)(Mid1)
17.22 中指(中間部)(Mid2)
17.23 中指(先端)(Mid3)
17.24 薬指(根元)(Ring1)
17.25 薬指(中間部)(Ring2)
17.26 薬指(先端)(Ring3)
17.27 小指(根元)(Pinky1)
17.28 小指(中間部)(Pinky2)
17.29 小指(先端)(Pinky3)
18 (付録)ジョイントパラメータ解説
18.1 中心(center)
18.2 ジョイント角度
18.3 軸回転
18.4 隆起設定
18.5 球状影響範囲
18.6 ジョイントパラメータまとめ
19 おわりに
うーむ、解説ばかり書いているとあきるので、私も何かテンションのあがるものを作りたくなってきた。何にしようか悩みつつ、今回の告知を終わる。
関連:
Poserチュートリアル 「挫折しないPoserフィギュア化」