なんか食べたいもんある?との問いに、「辛子明太子」と母から返事が来たので送ってみた。
本場の辛子明太子はうまいという。酒のつまみにもいいし、おかずにもなる。博多あたりから遊びにくる知り合いがいたら辛子明太子をお土産にほしいくらいだが、あいにく、うちに遊びにくるような知り合いは博多に住んでいないのだった。
例によって、インターネットでさくさくっと、辛子明太子を申し込む。
辛子明太子を扱っているショップはたくさんあったが、購入した人の「感想」が多いショップで購入。「ふくや」というところだった。

▲わりとたっぷりある辛子明太子
母からの返信によると、「ふくや」は辛子明太子の店として有名らしい。他に「やまや」が有名らしいのだが、残念ながら私にはさっぱりわからない。偶然ではあるが、有名店の明太子でよかったよかった。
で、味はというと「辛さがしっかりしている」ということらしい。そういうもんなのか。一部はそのまま食べ、一部は辛子明太子スパにしたとのことだ。

▲辛子明太子スパ
レストランの見本のような構図である。これは妹の仕業だということだ。
あとはお茶漬けにしてみたらどうだろうとか、色々と夢の膨らむ食べ物なのである。
※今回注文したのは、味の明太子レギュラーです。ふくや(楽天内)にて販売しています。
次のお取り寄せとんこつで出来たバカカカレーへ
|