体の一部分だけ動かしてみる
タイトルだけ見ると、いやらしいオヤジが言いそうな下品の冗談のように聞こえるが、そういうことではない。
ポーズを作っているとき、体の一部だけを動かしたいことってないだろうか?つまり、こういうことだ。
マウスでフィギュアの前腕を掴んで動かす(ドラッグするということだ)と、前腕に吊られてその先の肩だとか胴体だとか頭が釣られて動く。
これはこれでいいのだが、「ヒジから先だけを動かしたいんだよ!」ってときがある。そこで便利なのがこの方法。
操作としては基本の部類に入る。私が知ったのがかなり遅かったというだけだ。
という訳で、体の一部だけを動かし、後の部位がつられて動いたりしないようにする方法を覚え書きしてみたい。
まず、好きなフィギュアを呼び出して着せたければ服も着せてみよう。別に裸でもいい。そんでもって、適当なポーズを取らせる。
今回は、せっかく購入した
日本人フィギュアMikiを呼び出してみた。日本人…というか、少なくともアジア系かなあぐらいの気はするフィギュアだ。一応服を着せ、適当なポーズも取らせた。
▲ポーズを取るMiki
さて、こっから右前腕(ひじから先ってことだ)だけを動かそう。方法は二通りある。
一つは、前腕をクリックして選択し、パラメータのツマミを動かす方法。軸回転、横屈伸、屈伸などを駆使すればなんとか目的のポーズに出来るだろう。
▲パラメータを動かしてひじから先だけを動かす
簡単だ。実に簡単。
▲はい、ひじから先だけ動きました。
もう一つはマウスを使った方法。通常、前腕をマウスでつかんで動かすと、その根元の腕や肩、胴体なんかがつられて動いてしまう。
▲つられて腕や肩が動き、体が傾いてしまう
そこで、体の連動を切り離すとでもいおうか、Poserの中では「連鎖解除」と言われているものを使う。編集ツールのとこにずらっと並んだアイコンに、豆と豆がぶつかってびっくりしているような絵があるだろう?
▲赤丸が連鎖解除アイコン
▲豆と豆がぶつかってびっくり?
だがこれはきっと、鎖がブチッとちぎれたよ、というアイコンなのだ。もしかしたら私以外の人間は全てそんなことわかっているのかも知れない。
とにかくコイツをクリックして、連動させたくない部分をクリックする。この場合だと、腕の部分をクリックだ。
すると腕のとこに鎖がちぎれたマークが出てくる。
▲腕をクリックすると、鎖がちぎれたマークが
▲移動のアイコン
さらに編集ツールを「移動」に戻して、前腕をマウスでつかんで動かしてみよう。
▲ヒジから先だけが動く!
ヒジから先だけが動くという、怪奇現象が出来上がりだ。
で、結局パラメータを動かした方がはやいんじゃないの?という気もするが、せっかくなので書いておくことにしよう。
https://zenryokuhp.com/poser-oboegaki/archives/2006/08/post_5.html体の一部分だけ動かしてみる
関連:
次の
キン肉バスターを作る(アニメーションポーズ)へ