Poser覚書> Poser操作 > 基本操作

Poserを起動し、服を着せる

まずは起動直後の画面。デフォルトで人が表示されてるので、まずはこいつを削除しよう。こいつは起動するたびに出てくるので、何度削除しても大丈夫だ。



消し方は、真ん中の人間をクリックして、Deleteキーを押す。メニューからDeleteを選ぶ方法もあるが、これが一番簡単だろう。

本当に削除していいか?と聞かれるので、OKをクリックする。



削除直後のさびしい画面だ。ここに別の人間を呼び出すことにしよう。まずはライブラリを呼び出す。

画面上のメニューからWindow>Librariesを選ぶか、矢印のとこのつまみっぽいのをクリックすると出てくる。


こんな感じ。場合によってはFigureとかPosesとかのサブカテゴリが既に開いている場合もあるが、そんときはサブカテゴリ名のとこをクリックすればこの画面になる。まあやってればわかる。

Figureというカテゴリをクリックしてみよう。



ライブラリは階層になっている。Windowsのフォルダみたいなもんだ。こっからPose5>Judy Nude Hairというのを選ぼう。ほんとはどれでもいいのだが、おっさんとねーちゃんと子供が居ればまあ、ねーちゃんを選んでしまうのが男というものだろう。おねーちゃんをダブルクリックするか、シングルクリックのあと、ライブラリ下のチェックマークをクリックしよう。



そして、おねーちゃんの登場だ。しかもすっぽんぽんだ。おねーちゃんの体をマウスでドラッグすると色々ポーズがつけられる。あまり無茶をすると関節があらぬ方向にねじれて恐ろしいことになるので気をつけよう。

手がつけられない状態になったら、おねーちゃんを選択してDeleteキーを押して削除するか、Poser5を再起動してここの手順を1からやるのが手っ取り早いだろう。
(追記 参考: ポーズをリセット



さて、話をすすめる上ですっぽんぽんだと目のやり場に困るため、何か服を着せてみよう。
ライブラリのFiguresから、Clothing-Conforming>Clothing-p5 Femaleを選ぼう。服がずらりだ。ここでは、P5WomanBikini2というのを着せてみよう。

このときは、チェックマークではなく、ダブルチェックマーク(赤丸のやつ)をクリックしよう。万が一、チェックマークをクリックすると…。



新しいのに入れ替えるけどいいか?というような意味のダイアログが出てくる。ちなみにOKを押すと、人間が消えて服だけが現れるという悲しいことになる。

この画面が出てきたら、Cancel FigureChangeを選んでやりなおそう。


ビキニ着用!選んだ服がビキニだったので、画面に表示されたかどうかわかりにくい。それはまあいいとして、服を呼び出した場合には、「人間に着せる」という設定をしないといけない。

冗談のようだが本当だ。

これをしないと、人間がポーズをとっても服が連動せず、脱げてしま、いや、大変なことになってしまう。




人間に着せる前に、ちょっと準備をしておこう。おねーちゃんとビキニに名前をつけるのだ。面倒だったら飛ばしても問題はない。

メニューからWindow>Hierarchy Editorを呼び出す。読み方はまあ、ヒエラルキーエディタとか好きに呼ぼう。階層エディタとかそんなような感じだ。



エクスプローラーみたいなやつが出てきただろうか。ここには、各パーツの親子関係というか、階層構造というか、そういうのを見ることが出来るようになっている。

Figure1,Figure2の前についてる「-」をクリックして、折りたたもう。

Figure1、Figure2の名前んとこをクリックして、名前を変えておこう。名前の変え方は、Figure1を選択した状態で、さらにFigure1をクリックすると、名前が変えられる。結構微妙な操作が必要だ。

ここまでの手順どおりにやっているならば、Figure1は人間、Figure2は服だ。好きな名前をつけよう。



私は、oneechan、bikiniとつけてみた。


その、onechanの左にある目玉マーク(<○>←こんなやつだ!)をクリックしてみよう。人間が消える。もう一回押すと出てくる。ほっ。

この目玉マークは見えるようにする、見えないようにするを切り替えるマークなのだ。選択しずらいものを選択するときなんかに役に立つんだと思う。

さて、人間にビキニを着せるため、ビキニのどこでもいいからクリックして選択する。


そして着せる。メニューのFigure>Conform to... を選ぶ。


どれに着せるんだ?と聞かれるので・・・


oneechanを選ぶ。これでもう、どんなポーズをとっても服が脱げることはない。いろんなポーズをとってみてほしい。



さて、ここまで地味な作業が続いたので景気づけに描画してみよう。メニューのRender>Renderを選ぶ。

おお、きれいなおねーさん!ハゲだけど。


ポーズをとらせようと、人間の手とかをつまんで動かすと、四角の集合体になる。手も足も頭もつまんでぐりぐり動かせるのだが、腰の部分をつまんで上下に動かすと、足は地面につけたまま屈伸運動というか、そういう動きをしてくれる。



それにしても、何をしたいのかはっきりしないポーズだ。

関連:
ポーズをリセットする方法

次の人間から髪を生やすへ


Poser覚書> Poser操作 > 基本操作 もくじ