なにか買った SATA-USB変換ケーブルの覚書 3.5インチは12V電源供給必須 パソコンの電源が入らなくなり、2.5インチSSDと3.5インチSATAハードディスクの内容を救い出すためにSATA-USB変換ケーブルを購入。 細かい失敗をしたので、記録しておきたい。 SATA-USBケーブル ACアダプタなしタイプは... 2020.12.22 なにか買った
なにか買った ケルヒャー OC3の口コミ体験談 実際使ってみた タンク一体型、マンションでも使えるケルヒャーOC3を使ってみた。 ケルヒャー OC3の口コミ 充電、水タンク方式のケルヒャー。 従来タイプよりパワー・持続性が落ちるが、マンションで使えるのがポイント。 競合商... 2018.08.13 なにか買った
なにか買った 冬に足が寒くて眠れない! 冬場、足が冷える。めちゃめちゃ冷える。 靴下履いてようが、寒さが貫通して私の足に突き刺さる。 部屋に暖房が入ってるのに、足だけが寒いのだ。 足をほかほかに暖めたい! デスクワークしてるとき、暖房をガンガンに入れると眠くなる。... 2018.01.22 なにか買った
なにか買った RICOH THETA SCの使い方 初心者もかんたん、360度カメラ シャッターボタンを押すだけで、周囲360度が撮れてしまうカメラ。基本、ボタンを押すだけなので私のような初心者にも使いやすいのだ。充電しながら撮影できるのかとか、そういう細かいところを使いながらまとめてみた。 2017.09.06 なにか買った
なにか買った 【ガラポンTVの評判】画質は?価格や設定をレビュー ガラポンTVという、ワンセグ全録機をゲット! ワンセグ画質だから、通勤中にスマホでテレビ見るのに軽くてめちゃくちゃいい。 ただ、ルーターの設定が必要で、人によっては挫折するかも。無料でお試しできるので、設定できなかったら... 2017.06.01 なにか買った
なにか買った セッチマで削れる 歯の黄ばみが取れる歯磨き粉は? セッチマ。 なんかその、不思議な響きの名前の歯磨きが、すんごい昔、月刊ジャンプの裏表紙に載ってたのを思い出す。 これで歯を磨けば、真っ白のピカピカ!女の子にもモテモテ!みたいな感じの広告だったと思う。 セッチマ... 2016.08.03 なにか買った
なにか買った パナソニックのウェアラブルカメラ 見た光景をそのまま録画できる 久々に面白いものを買った。 これだ。 Panasonic ウェアラブルカメラ オレンジ HX-A500-D こいつは、頭に装着すると、その人が見たまんまの光景を録画できるという面白アイテムなのだ。 ある人が体験し... 2016.04.11 なにか買った
なにか買った これスゲェ!よく出来たチープなブックスタンド ブックスタンドというものがある。 本を倒れないように縦に並べるアレじゃなくて、本を開いたまま立てておけるコレだ。 そんなもん何に使うのか?というと、パソコンの横で本を開きっぱにしておいて、本を参照しながらブログなどを書いたりするわけ... 2016.02.27 なにか買った未分類
なにか買った ダイエット・コーク 名前入りVer. 名前入りのダイエットコークをゲット。 私の本名は「ヤマダ」ではないけども、なんとなくヤマダをセレクト。 下の名前Verもあった。 なんか、ツイッターなんかでの拡散を狙って、こーゆーことしてるらしい。 #ネームボトルトゥデイってい... 2015.05.27 なにか買った未分類
なにか買った 既婚者だけどメッチャ笑った モテるマンガ ひさびさに衝動買いした「モテるマンガ」 モテるマンガ(1) (ヤングキングコミックス) このテの本でよくあるのは「男は徹底的に女性に合わせましょう」みたいな、無理無理!って言いたくなるやつ。 そこまで我慢しなきゃいけないなら、モテ... 2015.03.29 なにか買った未分類