アニメ風フィギュアAiko3.0を割とリアルな和風美人にするためのデータ、Kirei na Kanjouを購入してみた。見た感じ、仲間由紀恵に似ているような気がするなあと思ったのが理由である。
まずは、レンダリングしたものを見てもらおう。

▲レンダリングした「キレイナカンジョウ」 髪は Baby Doll Hair 、 服は Sailor Uniform 。
こうやって冷静に見てみると、特に仲間由紀恵に似ているということはなかった。どちらかというと、伊東美咲に似ているような、もう別に何でもいいような気がしてきた。「壇蜜」っぽい感じもする。ちなみに、髪と服は別売り。
「キレイ ナ カンジョウ」というのは、外人が考えた日本人っぽい名前ということらしい。そんな変な名前のやつはいないと言いたくなる。それはさておき、この「キレイナカンジョウ」はAikoをベースにした和風フィギュアで、Aiko服を着せることが出来る。他に、芸者風や歌舞伎風にするMATポーズがついている。付属品は以下の通りだ。
このデータを使うためには、Aiko3.0Baseと、Aiko3.0morph and mapsが必要である。単体では使えないので注意してほしい。
このデータ、ノーマル肌のほか、芸者風と歌舞伎風が付属している。

▲おしろいを塗った芸者風。 服は AikoClothingPack のTシャツ、ジーンズは、JeanZ FOR Aiko 。

▲隈が入りまくった歌舞伎風。悪役の女子プロレスラーのようだ。

▲歌舞伎風その2。使いどころが難しそう。
いずれも、和服があればもしかして似合ったかなあという感じ。「えりあし」というMATポーズが用意されていて、適用すると後ろ髪の襟足の部分が少々変わる。これが何種類も用意されていて、私はなんのこっちゃと思ってしまうのだった。
私はノーマル肌を中心に使っていこうと思う。顔のテクスチャも数種類用意されている。ざっと見ていこう。

▲青のシャドウに口紅という、ありえない色使い

▲目の輪郭を強調した控えめな化粧

▲すっぴんに近い、ナチュラルな化粧

▲ケバい外人のような化粧
このキレイナカンジョウの基本的な使い方を一応書いておこう。



Kirei na Kanjou for Aiko 3.0(Aiko MTキャラ 購入済み)
Baby Doll Hair(Aiko用髪 購入済み)
Aiko3.0 Clothing Pack(普段着 購入済み)関連:
INJ、REM、MATってなに?
Aiko Clothing Pack 紹介
Aiko3.0フィギュア紹介
Aiko Clothing Pack 紹介
BabyDollHair かわいい系ロングヘア
DAZ3D で買い物をする
Aiko用ジーンズ紹介
Aiko用和風美人キャラクタセット Kirei na Kanjou
Aiko用セーラー服紹介
Aiko用和風美人キャラクタセット Kirei na Kanjou