アニメ調の美少女フィギュア、Aiko3.0のフィギュア紹介をしてみたい。
    
    まずは、Aiko3.0 ベースフィギュア。
    フィギュア本体と髪データ、そして、いくつかモーフターゲット(変形させるためのデータ)がついていて、表情を変えられる。また、低解像度ながら肌のテクスチャ(質感データ)も付属している。さらにポーズデータまでついている。ベースフィギュアだけでも結構遊べるのでおトクである。
    
    
    ▲Aiko3.0フィギュア本体 
    
    赤い服は、MAT Pose(適用するとモーフターゲットやテクスチャがセットされる特殊なポーズデータ)を適用すると長袖に出来たり、半そでに出来たりする。
    
    
    ▲Aiko3.0に髪の毛をかぶせ、ポーズを取らせた。
    
    このままでは、大きいお友達がいやらしい気持ちで遊ぶには、乳首がなかったりと、煩悩要素が物足りなかったりする。そこで、Aiko モーフ&マップを追加だ。
    
    実は、今まで遊んでいたのはAiko3.0 LE(ライト・エディション)という、お試し版のようなフィギュアだったのだ。Aiko モーフ&マップをインストールすることでお試し版ではない、ホンモノのAiko3.0が使えるようになる。フィギュアを呼び出してみよう。
    
    何が変わったのかさっぱりわからない。しかし、例えば胸のモーフターゲット一つとってみても、「胸のサイズその1」「胸のサイズその2」「胸のサイズその3」…などと異常に細かく胸のサイズパラメータが用意されているほか、乳首を盛り上がらせたり、上下左右に振り回したりなど、およそ胸に関する煩悩は全てかなえられそうなパラメータがごっそりついてくるのである。(参考:Aikoのボディパラメータ覚書)
    
    
    ▲一見、何が変わったかわからないがモーフターゲットが山ほど追加される
    
    テクスチャはMATポーズと呼ばれるポーズデータをダブルクリックすればOK。すっぴんぽい顔が化粧をしたようになり、ニュウリンだって出来る。
    
    
    ▲ポーズデータから!MAT Aiko3 Mapsから、!All Aiko Map 01 P5をダブルクリック
    
    さて、唐突だが乳首を隆起させてレンダリングしてみよう。眼がキランキランしすぎていて、なんだか不自然な感じはする。
    
    
 
    ▲片方だけ隆起させてみた
    
    さらに、「顔をリアルにする」、「体をスタイリッシュに」などというパラメータなどがある。リアルにすると、なんだか怖い感じになってしまった。要調整のようである。(追記:テクスチャマップを適用していませんでした…)
    
    
 
    ▲怖いイタズラをしそうな人になった
    
    追記:テクスチャマップ適用後のリアル顔
    
    ▲テクスチャマップを適用したが…リアルにしないほうがいいのか。
    
    髪も若干リアルなバージョンがついている。前髪のあたりがなんだかおかしいが、これはレンダリング精度を最高にあげるとキレイに出る。
    
    
    ▲割とリアルな髪型
    
    さらに、Aikoの表情データ集、Aiko3Xpressを追加。これは、表情データだ。表情>Aiko Xpressから、アイコンをダブルクリックするだけで表情がころころと変わる。しかし、結構変な表情も多くて、使うときにはちょっと調整が必要だと思う。
    
    
    ▲イーッと威嚇する顔 
    
    
    ▲すがるような顔
    
    
    ▲歯ぐき全開の大笑い
    
    いつまでも裸じゃなんだろうと、Aiko3.0 Ultra CatSuit。キャットスーツ(CatSuit)というのは、体にピッタリとフィットした全身タイツのような服である。多分。
    
    MAT Pose適用で、色んなキャットスーツが作れるのだ。「こうもりの耳」や「ねこの耳」も作れる。でも、出来たら普段着の方がいいような気はする。
    
    
    ▲カラフルなキャットスーツで蹴り
    
    
    ▲真っ黒なキャットスーツ(つや消し)に、こうもりの耳を
    
    
    ▲つやありキャットスーツ。顔だけ出してみたりすることも
    
    続いて、Aiko3.0Eyes。いったいどんだけ追加データがあんだという気がするが、これは「目」のテクスチャデータである。目のハイライト(白く光ってるとこ)を変えてみたり、目の色を変えてみたり、まつげの形状を変えてみたり出来る。「アニメ目」が揃っているようだ。
    
    
 
    ▲目のパターンを変えられる
    
    そして、ポーズデータ、Aiko3.0 First Moves。ポーズデータである。新体操っぽい、23パターンのポーズがついているが、これもちょっと微妙な感じ。
    
    
    ▲新体操めいたポーズ
    
    
Aiko3.0 Starter Pack(基本データ+α 購入済み)
Aiko3.0 Professional Bundle(基本データ+α 未購入)
    
Aiko3.0 MegaPack(基本データ+α 未購入)
    Aiko3.0 Professional Bundleに加え、船長服、セーラー服、AikoベースのXinXinというぽっちゃりキャラが付属。
日本ではセーラー服が人気だから、船長服の需要もあるんじゃないの?という妙な勘違いがかいま見える。
    
購入方法はDAZ で買い物をするを参考にして下さい。
関連:
Aiko3.0フィギュア紹介
Aiko3.0フィギュア紹介
Aiko3.0フィギュア紹介
Aiko3.0フィギュア紹介
DAZ3D で買い物をする
INJ、REM、MATってなに?
Aiko用セーラー服紹介