フルボディモーフでデブキャラやせキャラを作る
今まで、
Victoria3やMichael3などを太らせたりやせさせたりするには、細かいパラメータを色々いじって、気が遠くなるような調整をしなければいけないと思っていた。
だが、
フルボディモーフ(
FBMと略されることもあり)を使えば、簡単に太らせたりやせさせたりできるということがわかったのだ。
なお、こんなことに気づかないのは私ぐらいで、他の人にとっては常識という気もするが、一応覚書しておく。
今回使ったのは、
3DStarterpackについていた、
Victoria3RRとMichael3RRだ。RRというのはReducedResolution(解像度を減らしたバージョン)の略。お試し版みたいなもんかと言えばそうでもなく、フィギュア本体にテクスチャ、モーフターゲット、髪型(1種類)、簡単な服がついている。軽量版といったところだろうか。そして、フリーで出回っている
Victoria3やMichael3の服も問題なく着せられるのだ。そのほかにもゴリラとかデフォルメ人間、猫や犬、宇宙人、不気味なこどもなど使い道に困るものが付属している。ゴリラ他はどうでもいいが、なかなかのお買い得なのだ。
とりあえず、デブになったキャラを見てもらおう。
▲デブになった
Victoria3とMichael3
見事な太り具合。私は、太りぎみの脇役キャラがほしくてしょうがなかったのだが、こんなに簡単に入手できるとはびっくりなのである。ちなみに、
Poserデフォルトのジェイムスやジェシーなどには「フルボディモーフ(FBM)」を適用するとできる。フィギュアによっては太らせることはできないようだ。では、やり方。
まず、
Victoria3とMichael3を呼び出す。テクスチャとか髪型、ポーズは好きにつけよう。そして、
Victoria3の体の一部をクリックして選択する。ここでは、
Victoria3のおなかをクリックした。パラメータウインドウのところに、「腹部」というのが出ているはずだ。パラメータウインドウ自体が出てないという人は、画面上部のメニューから、ウインドウ>パラメータ/特性パレットを選んで出そう。

▲
Victoria3のおなかをクリックして選択。
続いて、パラメータの「腹部」と表示されているところをクリックして、出てくるメニューから「ボディ」を選ぶ。これで、フィギュア全体を選択したことになるのだ。

▲パラメータウインドウの「腹部」をクリックして、「ボディ」を選択
そして、フィギュア全体用のパラメータが出てくる。これで準備完了なのである。

▲パラメータウインドウにフィギュア全体用のパラメータが出てくる
パラメータの中から、「
Heavy」を探し出し、パラメータを1.0にしてみよう。ダイアル部分を横にドラッグ(クリックしたまま動かすことだ!)するか、0.000と表示されているところをクリックして直接数字を入力すればOKだ。

▲Heavyの値を変更
Victoria3はぼわん、と太る。見事に太る。同じ要領で、Michael3もフィギュア全体を選択して「
Heavy」を1.0にしよう。

▲見事に太った
Victoria3とMichael
また、太るパラメータには「
Torso Heavy」(胴体だけ太る)、「
TorsoLeg Hvy」(胴体と脚だけ太る)、「
HvySpandex」(キャットスーツ用に太る?)など、こだわりが感じられる。ざっと探してみたが、「腹ゆれパラメータ」はないようだ。
変わりに「
emaciated」(やせ衰えた、という意味)を1.0にするとがりがりにやせ細る。

▲やせ細った
Victoria3とMichael3
他のパターンをざっと紹介していこう。「
Muscular1」か「
Muscular2」を1.0にすると筋肉もりもりになる。
「Young」を1.0にすると若い体に。細身になるというイメージだろうか。

▲若い肉体の
Victoria3とMichael3
Victoria3限定だが、「
Male」を1.0にすると男性の体になる。格闘マンガに良く出てくる、女性っぽい外見なのにめっぽう強いというキャラに仕上げたり、男同士の禁断の何かに使ったりするんだろう。ボーイズラブな感じである。
▲
Victoria3が男性化。Michael3の女性化パラメータはない。
他にも、スタイル抜群になる「Pinup」、若い男性の体になる「YoungMale」(
Victoria3のみ)、バランスのとれた肉体になる「Tone」など色々あるので試してほしい。
3DStarterPack $29.95(約3,600円)
人間、動物、その他のフィギュアがセットになっているパッケージ。
人間:
Victoria3RR、Michael3RR(RRはReducedReslutionの略で軽量版のこと)にテクスチャ、髪型、モーフターゲットがセットになっている。
Victoria3には妖精の衣装+妖精の羽と杖、Michael3には戦士風の皮鎧?+剣が付属。
動物: 他に、ドラゴン、ゴリラ、猫、犬のLE(LightEdition モーフターゲット少数のお試し版のようたもの)と、それぞれのテクスチャ、ポーズが付属。
その他: 外国アニメ調の男女の子供、デフォルメされた会社員風の男女、緑色の宇宙人のようなもの、エンゼルフィッシュもついている。
ただし、
Victoria3RRには
乳首や陰部が付属していないので、大きなお友達がいやらしい遊びをする場合には少々物足らない場合がある。
実際の購入方法は
DAZ で買い物をするを参照して下さい。
関連:
DAZ3D で買い物をする
フルボディモーフでデブキャラやせキャラを作る
なんと無料でゲットできる、美しい外国人女性フィギュア Victoria3.0
フルボディモーフでデブキャラやせキャラを作る
次の
モーフターゲットを作るへ