スミスマイクロのソフトウェア福袋? デジタルアーティストバンドルが70%オフ
SmithMicro で福袋というか、年末セールというか、ソフトウェアのバンドルセットを70%オフで販売している。

何がセットになっているのかというと…
Poser10
いわずと知れた、Poserの最新版。
- 初心者でも人体3Dモデルを使って絵を作れる
- 数えきれないほど公開された無料アイテムで遊び倒せ!
- デッサン人形としてもそれなりに活躍
Anime Studio Debut 10
2D画像にボーンを入れて動かす、アニメツール(初心者エディション)
- ベクター、ビットマップ、どちらも扱える
- まあまあ直感的なユーザ・インタフェース
- ただ、日本ではマイナーすぎて情報が手に入りにくいかも
CLIP STUDIO PAINT PRO
な、なぜこれが?コミックスタジオの後継ソフト、CLIP STUDIO。ペンタブレットを使ったイラスト描きには定評のあるイラストソフト。
- 気持ちいい描き心地
- FLASHのように、描いた線をつまんで修正できる
- パースが狂いがちなあなたのために、3Dデッサン人形搭載
MotionArtist
微妙!アニメツールなのだが、コミックをスマホ向けに動きのあるものに加工するのに使われたりするらしい。日本語での情報は皆無
- インタラクティブHTML5アニメを作るのに最適
- Anime Studioと連携可能
- それなりのユーザ・インタフェース
StuffIt Delux Mac 16
圧縮ツール。DropboxやGoogleDriveなどのネットワークストレージを始め、FTPやemailなどのやりとりに組み込める。結果、容量の節約ができるのだが、日本ではドマイナー。
- 品質を下げずに写真や音楽ファイルを圧縮する独自テクノロジー(本当か?)
- Windows版も同梱されてるけど、Mac版の機能すべては使えない!おまけ扱いのWin版!
- 日本語OSで、果たして使えるのか?
ソフト一個がだいたい5,000円くらいなので、価格的にはまあまあお得。
唯一、CLIP STUDIO PAINT PROには惹かれるものがあるけど、だったら単体で日本語版CLIP STUDIO PAINT PRO
買うよなぁ。
そんな感じ。微妙な福袋だけど、気になる人はチェックしてみるといいんじゃないだろうか。
>>>スミスマイクロのデジタルアーティストバンドル 5つのソフトが$99.9
https://zenryokuhp.com/poser-oboegaki/archives/2014/12/post_205.htmlスミスマイクロのソフトウェア福袋? デジタルアーティストバンドルが70%オフ
関連:
SmithMicroに無料登録してみる
次の
DAZ3DのHOLIDAZ3D セール他へ