

男鹿沖で獲れる紅ズワイガニは、秋田県で最も水揚量が多い水産物となっており、男鹿・秋田を代表する特産品のひとつです。意外と知られていないのですが、男鹿は東北一の紅ズワイガニの水揚げ港として知られ、カニの本場である山陰や北陸でも高い評価を得ています。秋田県で紅ズワイガニ漁を行っている船は、船川港を母港にしている第八男鹿丸と秋田港を拠点にする2艘のみとなっており、非常に貴重な存在なんです。
参考)紅ズワイガニ
ズワイガニが水深200~400m前後の海底に生息しているのに対し、紅ズワイガニは800mよりも深い海底に生息しており、第八男鹿丸は水深800~1200mの海域で漁を行なっています。深海で育った紅ズワイガニは、大型で身もびっしり詰まっているのが特徴です。
漁場に着くと、大きな鉄製の籠にエサの魚を入れ海底に沈める独特の漁法を採用しています。1本の太いロープには60m間隔で約150個の籠が結び付けられており、その総延長は約10kmにも及ぶそうです。
紅ズワイガニはボイルして食べるのが一番美味しいと言われています。このカニの特徴は、その食感とジューシーな汁気、そして程よい甘さにあります。水気を多く含む紅ズワイガニは冷凍に向かないため、獲れたてをすぐ茹でて鮮度を保っているんです。
鮮やかな紅色の足をポキリと折り、ゆっくり慎重に身を引き出すと、汁をたっぷり含んだ紅ズワイガニ特有の甘さが口中に広がります。男鹿水産の加工場には、カニを茹でる大型の釜が4台も並び、水揚げ直後の新鮮なカニをすばやく茹であげることで、この味わいを実現しています。
ツアー参加者からは「元々が格安のツアーなので、高級なズワイガニというわけではありませんが、まあまあ身も詰まった美味しい蟹でした」という声や、「一番美味しかったのは蟹の炊き込みご飯でした」といった感想が寄せられています。
参考)『クラブツーリズム 男鹿の浜ゆで蟹と大間マグロを味わう3日間…
男鹿水産の公式サイトでは、最新の水揚げ状況と入荷情報を確認できます。
男鹿の紅ズワイガニ漁は3月に解禁となり、3月から12月までの10ヵ月間にわたって直売所やネットショップでお買い求めいただけます。1・2月は資源保護の観点から休漁期間となっています。
参考)男鹿温泉郷で味わう男鹿の赤がに(男鹿の特産「紅ずわいがに」)
一般的に紅ズワイガニの旬は11月から翌年2月とされており、身は水分を多く含んで鮮度が落ちやすいため、気温の低い冬の方が鮮度を保ちやすいという特徴があります。ただし、男鹿の場合は3月の解禁直後から新鮮でふっくらと甘く、みずみずしい紅ズワイガニをご賞味いただけます。
参考)2025年3月1日 紅ズワイガニ漁 解禁しました! href="https://www.ogasuisan.com/news/518.html" target="_blank">https://www.ogasuisan.com/news/518.htmlamp;#82…
男鹿温泉郷では、3月の解禁を祝して「男鹿の赤がに」を堪能できる宿泊プランを各宿で用意しており、プラン実施期間は2025年3月10日から5月14日となっています。12月下旬の禁漁前には「食べ納め」として、先着400名様限定で通常料金から5,000円割引の特別プランが提供されることもあります。
参考)男鹿温泉郷で味わう男鹿の赤がに(男鹿の特産「紅ずわいがに」)…
| 時期 | 状況 |
|---|---|
| 3月~12月 | 漁期(水揚げあり) |
| 1月~2月 | 休漁期間(資源保護のため) |
| 11月~2月 | 旬の時期(鮮度が保ちやすい) |
| 3月~5月 | 宿泊プラン実施期間 |
| 12月 | 禁漁前の食べ納めプラン |
男鹿の紅ズワイガニを選ぶ際のポイントは、大きさと鮮度です。男鹿水産では、550g前後から800g前後まで、さまざまなサイズの姿ボイルズワイガニを取り扱っています。家族で食べる場合は3人用セット(サイズ5.5)などがおすすめです。
参考)家族で食べる3人用セット(サイズ5.5)
ボイル済みの冷凍カニの解凍方法は、美味しさを保つために非常に重要です。冷凍状態の蟹を厚手のキッチンペーパー等に包み、さらにビニール袋に入れて冷蔵庫でゆっくり解凍するのが基本です。甲羅が付いている蟹は、必ず甲羅を下・お腹側を上にしてください。お腹側を下の状態で解凍すると、旨味成分が全て流れ出てしまい、身がパサパサになってしまいます。
参考)カニ姿の解凍方法《美味しいお召し上がり方》|ふるさと産直村
解凍の目安は、表面の氷が手でポロポロと落とせるようになり、8分目程度の半解凍状態がベストです。完全に解凍すると、溶けた水分とともにカニの旨味も抜けてしまうため注意が必要です。解凍時間は、冷蔵庫で約12~24時間、流水解凍なら30分~1時間程度が目安となります。
食べ方としては、そのままお召し上がりいただくほか、かに酢や酢醤油をつけても好相性です。男鹿の特産品として「甲羅めし」や「甲羅おぜん」といった加工品も人気で、冷凍のまま袋から取り出してレンジアップするだけの簡単調理で楽しめます。
参考)男鹿水産・男鹿水産加工 男鹿半島 紅ズワイガニ 甲羅めし|男…
解凍後の保存期間について
ボイル冷凍カニの解凍方法と保存期間
男鹿温泉郷の各旅館では、男鹿の紅ズワイガニを使った豪華なコース料理を堪能できます。特に「男鹿名物 石焼料理」と組み合わせたプランが人気です。石焼料理は、その昔、男鹿の荒磯で木舟を操る漁師たちが、水を張った桶に獲った魚や海藻を入れ、火鉢の炭火で真っ赤になるまで熱した小石を放り込んで一気に煮込んだ漁師料理が起源となっています。
参考)お食事|秋田 男鹿温泉郷【男鹿観光ホテル】公式ホームページ
音と湯気をあげて瞬時に沸き上がる豪快な演出を目の前で楽しめるこの料理は、「目で、耳で、舌で楽しむ男鹿の名物料理」として知られ、昭和38年頃に男鹿ホテルが観光客向けに考案したものです。
男鹿ホテルでは、紅ズワイガニ1パイと名物石焼料理、選べる炭火焼を和風コースで堪能できるプランを提供しています。セイコーグランドホテルでは、和食コース料理に紅ズワイガニ1パイ(600g相当)が付いた1泊2食付プランが1室2名でお一人様18,500円(割引後13,500円)から楽しめます。
参考)☆先着400名様限定5000円割引☆まもなく禁漁!「男鹿の赤…
直売所としては、船川港にある男鹿水産の直売所と、秋田港にある「カニの店 第八男鹿丸」があります。男鹿水産は秋田県男鹿市船川港にあり、第八男鹿丸の直売所は秋田市土崎港西1丁目3-27に位置し、営業時間は10:00~18:00となっています。水揚げ状況や入荷情報は随時更新されているため、訪問前に公式サイトで確認するのがおすすめです。
参考)カニの店 第八男鹿丸 href="https://www.chokubaijo-net.com/1/05/s0188467311/" target="_blank">https://www.chokubaijo-net.com/1/05/s0188467311/amp;#8211; 直売所ねっと
JR男鹿駅の目の前にある「道の駅おが なまはげの里オガーレ」も男鹿半島観光の中心的な施設で、新鮮な魚介類を中心とした物産館があり、男鹿の海で獲れたばかりの魚や地元の特産品を購入できます。
参考)男鹿駅周辺の道の駅は10ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道…
男鹿温泉郷の宿泊プラン情報
男鹿温泉郷で味わう男鹿の赤がに
紅ズワイガニを含むズワイガニは、非常に低カロリーで高タンパク質な食材です。ズワイガニ100gあたりのカロリーは59kcalで、たんぱく質は13.9gも含まれています。1杯600gの可食部180gで計算すると、106kcalのカロリーで25.02gものタンパク質を摂取できるため、ダイエット中の方にもおすすめの食材と言えます。
脂質は100gあたりわずか0.72gと非常に少なく、炭水化物も0.18gとほとんど含まれていません。ビタミン・ミネラルではセレンとビタミンB12の成分が豊富で、カルシウムも90mgと多く含まれています。
カニの種類による栄養価を比較すると、以下のようになります。
| カニの種類 | カロリー | たんぱく質 | カルシウム | ビタミンB12 | ビタミンE |
|---|---|---|---|---|---|
| ズワイガニ | 59kcal | 13.9g | 90mg | 4.3μg | 2.1mg |
| タラバガニ | 56kcal | 13g | 51mg | 5.8μg | 1.9mg |
| 毛ガニ | 67kcal | 15.8g | 61mg | 1.9μg | 2.2mg |
| ワタリガニ | 61kcal | 14.4g | 110mg | 4.7μg | 1.8mg |
※すべて生の状態を基準にした100gあたりの数値です。
ズワイガニとワタリガニにはカルシウムが豊富に含まれており、タラバガニにはビタミンB12が豊富に含まれているなど、カニの種類によって多少異なる部分もあります。摂取したい栄養素が決まっている方は、摂りたい栄養素に合わせてカニを選ぶのもおすすめです。
高タンパク・低脂質・低カロリーという特徴から、筋力維持やダイエット、美容にも効果的な食材として注目されています。
市場に行って、お安い蟹をゲットできたら言うことなし!ですが、
混んでるのが苦手…
意外と、安くなかったらヤダな…
というあなたは、通販カニをチェックしてみると良いかも。
↓ 実際、かにしゃぶ食べてみました。
↓ 四大カニ食べ比べてみました。

通販カニは、新鮮な状態で北海道から空輸されてきます。
↓ 数人がかりでやっと食べきれる巨大タラバガニ。

特大本たらば姿蟹 無添加(訳なしホンモノ)オス2kg台前後![]()
※お祝いに食べたい たらば姿。
↓ 3.6kgパックがほかと比べてもコスパナンバーワン。

生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2.6kg超 送料無料![]()
↓ 実は、ふるさと納税でもらうことも。

ふるさと納税でもらえる、北海道八雲町の毛ガニ
※ふるさと納税の魚介では人気上位。
↓ えっ、安すぎ…
↓ 日本酒に最高に合います。食べ終えたら甲羅酒。
![]()
北海道の毛ガニの甲羅盛り
甲羅に、カニミソと身がみっちり。食べ終えたらカリカリに炙って、甲羅酒に。
