Poser覚書> その他レポート > Poser8情報

Poser8の球状影響範囲のタイプに、Capsuleタイプが増えている

 Poser8になって、JointEditorを使ってみると、球状影響範囲のタイプが二種類になっていた。

 以前は、「球体落下ゾーン」などと訳されていたアレだ。


▲当時の私がイメージしていた球体落下ゾーン

 具体的には、Capsuleタイプというのはこんな形になる。赤と緑の線がそれだ。


▲球状影響範囲 カプセル型

 うーん、詳しくはわからないが、腕などの細長いパーツの曲がり具合を指定するのに便利な気がする。そして同時に気になるのが、このカプセル型を使ったとして、Poser7以前のバージョンで正常に動くのか?ということだ。

使うのは簡単で、JointEditor呼び出し後、Falloff Zonesの横のAdd→Add Capsule Zoneを選択するだけだ。

 まあ、詳しいことはおいおい調べるとして、今回はカプセル型ってのができたんだな、とうすらぼんやりイメージだけすることにして、今回の覚書を終わる。

関連:

次のPoser8のDependent Parameterを使ってみるへ


Poser覚書> その他レポート > Poser8情報 もくじ