瀬戸内海 蟹の旬と漁獲、食べ方

瀬戸内海 蟹の旬と漁獲、食べ方

記事内に広告を含む場合があります。

瀬戸内海 蟹の魅力

瀬戸内海の蟹、ここがすごい!
🦀
濃厚な旨味のワタリガニ

瀬戸内海で獲れるガザミ(ワタリガニ)は、身が締まって旨味が濃厚。特に秋冬のメスは内子がたっぷりで至高の味わい

📅
季節で変わる楽しみ方

オスは夏から秋に身の甘みが最高潮。メスは冬から初夏にかけて内子や蟹味噌が絶品。時期で異なる美味しさを楽しめる

🌊
瀬戸内の豊かな海が育む

良好な環境で育つ瀬戸内海のワタリガニは、栄養価も高く殻の中に旨みをぎゅっと凝縮。一番美味しい蟹として知られている

瀬戸内海で「カニ」といえば、多くの地域で「ワタリガニガザミ)」を指します。香川県では特にその傾向が強く、足の先がひれの形をしていて海を泳ぎ渡る姿から「ワタリガニ」と呼ばれているんです。標準和名は「ガザミ」ですが、地域によってガンツ、ガネ、ヒシガニなど様々な呼び名があります。
参考)ワタリガニ(ガザミ)

瀬戸内海中央部の燧灘(ひうちなだ)は、ガザミの好漁場として知られています。良好な環境で育つガザミは、殻の中に旨みを凝縮しており、内子がたっぷり入ったメスはまさに至高の逸品とされているんです。
参考)燧灘のガザミ|愛媛県|全国のプライドフィッシュ|プライドフィ…

北洋や深海の大型カニ類が登場するまで、ワタリガニは日本を代表する食用ガニでした。最大で全甲幅25cmになる大型の蟹で、ハサミ脚は強大なため取り扱いには注意が必要です。
参考)ガザミの特徴

岡山県漁連によるワタリガニ(ガザミ)の詳しい情報

瀬戸内海のワタリガニの特徴と生態

瀬戸内海のワタリガニは、内湾の水深30mまでの砂泥底に生息しています。夏場は水深数メートルの浅瀬で盛んに活動し、冬場になると深場に落ちて越冬する習性があるんです。​
一番後ろの脚先が平たいオール状の遊泳脚になっているのが最大の特徴で、これを使って活発に泳ぎます。この泳ぐ姿が「渡り蟹」という名前の由来で、英名では「スイミング・クラブ(Swimming Crab)」と呼ばれています。泳ぐことによって身が締まり、非常に美味しくなるんですね。
参考)あなたも近くの海で探してみませんか?瀬戸内海のワタリガニ(渡…

甲は横長で左右に大きな棘が張り出しており、甲や脚の背面は黄緑褐色で輪郭が不明瞭な不定形の白い斑紋が散っています。オスはメスより大型になり、寿命は2歳で遅生まれの一部は3歳まで生きます。​
瀬戸内海では資源保護のため、広島県では全長13cm以下のワタリガニは通年漁獲が禁止されています。兵庫県でも全甲幅長12cm以下の稚ガザミおよび脱皮直後のやわらか甲羅ガザミを自主的に再放流する取り組みが行われているんです。
参考)http://www.hggyoren.jf-net.ne.jp/Activity/Gazami-Fuyasoukai.html

瀬戸内海の蟹漁獲の旬と時期

瀬戸内海のワタリガニは、オスとメスで旬の時期が異なります。これを知っておくと、それぞれの時期に最高の美味しさを楽しめるんです。​
オスの旬は夏から秋で、9月まではオスガニがよく、身が大変甘く強い旨味があります。カニ味噌や卵は期待できませんが、メスに比べて身の甘みが際立っているのが特徴です。夏場のワタリガニは浅瀬にいるため、漁獲量も比較的多く、お目にかかる機会が多いんです。​
メスの旬は冬から初夏で、11月から12月になるとメスが卵を持つため、メスがよくなります。この時期のメスはオレンジ色の内子(体内の卵巣)を持っており、濃厚な旨味の卵は絶品とされています。10月頃は雌雄どちらも変わらない時期なので、両方楽しめる貴重な時期なんです。​
冬場のワタリガニは深場に移動してしまうため漁獲量が少なく、手に入れる機会があれば是非賞味することをおすすめします。実際、広島市中区の和食店では、ワタリガニは1キロあたり1万8000円からという高値がつき、週に1匹から2匹しか入らない貴重な海の幸とされているんです。
参考)1キロあたり1万8000円のカニに「幻の魚」も! 高級食材が…

瀬戸内海全体で見ると、ワタリガニの旬は9月から11月(秋)、そして12月から2月(冬)とされています。釣りの観点では、4月から12月に釣れ、6月から10月が最盛期です。
参考)カニの旬href="https://matsubishi.online/pages/calendar" target="_blank">https://matsubishi.online/pages/calendaramp;イベントカレンダー|高級カニ専門通販松菱

瀬戸内海の蟹の栄養価と健康効果

ワタリガニは低カロリーで栄養価が高い食材として知られています。可食部100gあたりのカロリーはわずか65kcalと、ダイエット中でも安心して食べられる食材なんです。​
骨を丈夫にするミネラルが豊富で、カルシウム(110mg)、マグネシウム(60mg)、リン(200mg)など骨の生成に欠かせない成分が多く含まれています。特に成長期の子供や骨粗しょう症が気になる方におすすめです。​
ビタミンB12が4.7μgと非常に豊富に含まれており、これは赤血球を作るために必要な栄養素です。貧血症の改善や予防に最適で、さらに神経を正常に機能させる働きもあり、肩こりやしびれ、目の疲れなどの予防に役立ちます。​
カニ身の赤い色はアスタキサンチンという色素によるもので、これはβ-カロテンやリコピンなどと同じくカロテノイドの一種です。高い抗酸化作用を持ち、血管を健康に保ったり、免疫力を高める効果があるとされているんです。​
その他にも、カリウム(300mg)やナトリウム(360mg)、ビタミンE(1.8mg)、ナイアシン(4.2mg)など、健康維持に必要な栄養素がバランスよく含まれています。​
ワタリガニの詳しい栄養成分と効用について

瀬戸内海の蟹のおすすめ料理と食べ方

瀬戸内海のワタリガニは、様々な調理法で楽しめる食材です。旨味が凝縮されているため、シンプルな調理でも十分美味しいんです。​
**塩ゆで(蒸し)**は、カニ本来の風味を楽しむ最もシンプルな方法です。気性が荒いワタリガニは、爪などが折れないよう輪ゴムでとめてから、15分から20分蒸すか茹でます。家庭で焼きガニを楽しむなら、ホットプレートが手軽で良いですね。​
カニ鍋は冬の定番料理で、ほかのカニよりもさらに凝縮した旨味が楽しめます。冬のメスは内子も楽しめるため、贅沢な味わいになります。​
カブのポタージュ カニ脚のせは、ユズの香りがカニとカブの柔らかな甘さを際立たせる上品な一品です。カニの出汁とカブを煮てミキサーにかけてペースト状にし、茹でたカニ脚をのせてオリーブ油とユズの皮を添えます。​
刺身は新鮮なワタリガニならではの食べ方で、身の甘みと旨味をダイレクトに味わえます。活きたワタリガニが手に入ったら、ぜひ試してみたい食べ方です。
パスタやリゾットにすると、カニの旨味が麺や米に染み込んで絶品です。カニ味噌を使ったソースは特に濃厚で、イタリアンとの相性も抜群なんです。
調理のコツとしては、瀬戸内海のワタリガニは味が濃厚なため、シンプルな味付けで素材の味を活かすのがおすすめです。​

瀬戸内海の蟹の適切な保存方法

活きたワタリガニが手に入った場合、適切な保存方法を知っておくことが大切です。鮮度が高いうちに食べた方がカニ本来の甘味や旨味を楽しめますが、やむを得ず保存する場合の方法をご紹介します。​
到着当日に食べる場合は、届いた発泡スチロールのままで保管できます。蓋の閉め忘れに注意し、中の氷が溶けていたら氷や保冷剤を追加すると安心です。​
翌日や翌々日に食べる場合は、蟹が冷蔵庫に入るサイズならラップや新聞紙で包み、ビニール袋に入れた上で甲羅を下にして冷蔵庫で保存します。冷蔵庫に入らない場合は、発泡スチロールに氷や保冷剤を入れ、冷えた状態を維持してください。​
食べきれず保存する場合は、生のままではなく必ず茹でてから冷蔵・冷凍保存します。ラップや新聞紙で包んだ上から、さらにビニール袋に入れ、冷蔵庫または冷凍庫で保存しましょう。冷蔵の場合は2から3日程度、冷凍の場合は2から3週間程度保存が可能です。​
茹でガニの場合は、蟹を表向きのまま皿にのせて、ラップを二重にして冷蔵庫に移します。蟹は甲殻類の匂いを出す食材なので、ラップは二重にして破れないようにしっかり巻き、香りの強い食材の近くに置かないようにしましょう。​
冷凍保存をしてしまうと蟹の中に含まれていた旨味が凝縮された水分が抜けだしてしまい、パサパサの食感になって美味しくなくなってしまうため、できるだけ冷蔵保存がおすすめです。​
カニの詳しい保存方法と保存期間について

カニの通販 お店まで行くのがめんどくさい人向け

市場に行って、お安い蟹をゲットできたら言うことなし!ですが、


混んでるのが苦手…
意外と、安くなかったらヤダな…


というあなたは、通販カニをチェックしてみると良いかも。


元旦に配達可能な通販

カニ鍋


花咲ガニ、タラバの豪華食べ比べセット


ズワイガニの超山盛りセットが安い


↓ 実際、かにしゃぶ食べてみました。

かに本舗
参考)鳥取 境港産 活き松葉ガニ
鳥取県 境港産 活き松葉ガニ


↓ 四大カニ食べ比べてみました。

四大カニ食べ比べセット

かにまみれの四大カニセットをゲットした!


通販カニは、新鮮な状態で北海道から空輸されてきます。


↓ 数人がかりでやっと食べきれる巨大タラバガニ。


特大本たらば姿蟹 無添加(訳なしホンモノ)オス2kg台前後
※お祝いに食べたい たらば姿。


↓ 3.6kgパックがほかと比べてもコスパナンバーワン。


生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2.6kg超 送料無料


↓ 実は、ふるさと納税でもらうことも。


ふるさと納税でもらえる、北海道八雲町の毛ガニ

※ふるさと納税の魚介では人気上位。


↓ えっ、安すぎ…

カニ 福袋
カニ福袋 1kg 2,980円~


↓ 日本酒に最高に合います。食べ終えたら甲羅酒。


北海道の毛ガニの甲羅盛り

甲羅に、カニミソと身がみっちり。食べ終えたらカリカリに炙って、甲羅酒に。


カニの値段を比較

カニ通販激安