MilleniumBaby フィギュア紹介
DAZで、新しいフィギュア「
Millenium Baby3.0」(ミレニアム・ベイビー3)がリリースされた。赤ちゃんフィギュアである。
Poserにもデフォルトで赤ちゃんフィギュアはついていたが、なんだか邪悪な顔をした悪魔っ子だったのだ。今回の新赤ちゃんはどうかかわいい子でありますように。

▲Poser付属の邪悪な赤ちゃん
では、ミレニアム・ベイビー3を呼び出してみよう。

▲ミレニアム・ベイビー3
かわいいかどうか、微妙な感じ。しかし、モーフターゲット(体を変形させるためのデータ)が異常に豊富で、太らせたり、顔つきを変えたり出来るのだ。そして、高解像度のテクスチャ(肌の質感)も付属している。
簡単な太らせ方を覚書しておく。
まず、赤ちゃんの体の一部をクリックして選択状態にする。今回は右腕をクリックした。すると、赤ちゃんの画像の上にこんなふうに表示されるはずだ。

▲赤ちゃんの右腕を選択したところ
次に「右腕」と表示されているところをクリックする。いくつか選択肢が出てくるので「ボディ」をクリック。これで体全体が選択されるのだ。

▲ボディを選択
ボディが選択された状態になると、そのフィギュア全体のパラメータが出てくる。このうち、Heavyのつまみを回すか、0.000と表示されてる部分をクリックして数値を直接入力し、「1.0」にすると太った赤ちゃんが出来上がりである。Heavy2をいじると、また少し違った太り方をするようだ。

▲フィギュア全体のパラメータ
▲少し太らせた赤ちゃん あごの下の肉がだぶついている
服は、おむつとシャツがついている。
▲おむつとシャツを着せた
ポーズデータもついている。赤ちゃんがしそうなポーズが6種類だ。

▲赤ちゃんが立ったポーズ
さて、高解像度のテクスチャ(肌の質感)を適用してみよう。ポーズ>
MAT MilBaby3-PPから、All Baby Naturalをダブルクリック。赤ちゃんが少しかわいくなったような気がしないでもない。他にも、ねっとりした濡れた感じの肌にしたり、色黒くしたりする
MAT Pose(テクスチャを張り替えたり体を変形させる特殊なポーズデータ)が付属しているので色々試してみよう。

▲テクスチャを適用して少しはかわいくなったか?
赤ちゃんの顔には、恐るべき数のモーフターゲット(変形させるためのデータ)が埋め込まれている。鼻の高さや目の位置など、きめ細かく調整できるのだ。そんなのめんどくさいという人のために、簡単に顔を変えるためのパラメータも用意されている。
赤ちゃんの頭をクリックして選択してみよう。頭のパラメータがずらりと出てくる。

▲頭のパラメータがずらり。
パラメータに、Head1~Head12というのがあるが、これをいじると、目鼻口など一気に顔つきが変えられる。パラメータの数値をそれぞれ1.0にすればいいのだ。12パターンの顔を楽しむことが出来る。

▲Head1を1.0に。目を見開き気味
▲Head3を1.0に。あごがっしりタイプ
他にも、「HdAfrican」(アフリカ系の顔にする)、「HdAsian」(アジア系の顔にする)、「HdAlien」(エイリアン風の顔にする)などのパラメータがあった。この3つを並べられたら、ついつい選んでしまうのはエイリアン。

▲アフリカ系、アジア系、エイリアン系にするパラメータ

▲エイリアン化した赤ちゃん
頭が膨れ上がって鼻と口が平らになる。なかなかの怖さ。
かわいい赤ちゃんにするには、かなりの調整が必要なようだ。赤ちゃんは使いどころも難しい。チャリティーイベントのため期間限定で半額($9.98)になっているようだ。

▲レンダリングしてみた赤ちゃん
Millenium Baby3.0 フィギュア情報まとめ
(実際の購入方法は
DAZ で買い物をするを参照)
Millenium Baby3.0
フィギュア本体、服(シャツとおむつ)、ポーズ6種、高解像度テクスチャ、モーフターゲット付属。チャリティーイベントのため、2005/12/25までは半額の
$9.98で購入できるようです。
https://zenryokuhp.com/poser-oboegaki/archives/2006/08/milleniumbaby.htmlMilleniumBaby フィギュア紹介
関連:
DAZ3D で買い物をする
INJ、REM、MATってなに?
次の
3D Starter Pack 紹介へ